top of page

甲佐町で8月27日に「第1回熊本甲佐アクアスロン大会」を開催!

更新日:2023年3月1日


 小・中学生メインに5部門に分かれて競技


 NPO法人KTU(特定非営利活動法人熊本県トライアスロン連合:吉村譲二会長) は、8月27日、甲佐町の熊本甲佐総合運動公園と緑川で、第1回熊本甲佐アクアスロン大会を開催します。

 アクアスロンは、「泳いで、走る」異なる二つの競技を一人で行うマルチスポーツです。

 競技種目は小学1・2年生の部、3・4年生の部、5・6年生の部、中学生の部、高校生以上(社会人含む)の部の5部門。参加者の8割は小学生、中学生になる見込みです。

 また、競技以外でも、オリンピアンを招いた健康教室開催、パラトライアスロンで使用する器具展示、カヌー、カヤックの搭乗体験、地元特産品の販売ブースの設置も計画されています。

 同会では「河川を使用するため、選手の安全確保には多くのスタッフ、ライフセーバーや用具が必要。その費用捻出のため、一口5千円からの協賛を募っている」と話しています。   

 応募はローソンエントリーによる申し込みのみ。問い合わせは、同大会運営メンバーの町北さんまで。募集期間は6月1日~7月31日(定員に達し次第終了)。小学生の参加は保護者若しくはそれに準ずる者の同伴が条件です。

 なお、競技種目の詳細は以下の通りです。

① 小学1~2年生の部 (30名程度)スイム 50m、ラン1000m

② 同 3~4年生の部 (30名程度)スイム100m、ラン1500m

③ 同 5~6年生の部 (30名程度)スイム200m、ラン2000m

④ 中学生の部     (30名程度)スイム400m、ラン3000m

⑤ 高校生以上の部   (30名程度)スイム400m、ラン3000m

 大会名誉会長には奥名克美甲佐町長を予定しており、後援は甲佐町、甲佐町教育委員会、公益社団法人日本トライアスロン連合。



最新記事

すべて表示
台風10号接近に伴い                 【8月29日・30日】の家庭ごみの収集は中止です!

以下は【熊本市からのお知らせ】です! 「 「 8月29日(木)・30日(金)の家庭ごみの収集(大型ごみ・ふれあい収集含む)は、中止しますので、次回の収集日に出していただきますようご協力をお願いいたします。  なお、既に家庭からごみを出された方につきましては、強風による散乱防...

 
 
 

Comments


bottom of page