top of page
F6D8FA27-B6DC-4E41-A766-DCF7ACC77E0D.jpg
お茶会ヤクルト(トリミング).jpg
ラジオ体操❶.jpg
テクスチャー レインボー フレーム_edited.png

ラジオ体操とお茶会と電子回覧板で交流の輪を広げます

交流広場

お困りごと解決

貸します・譲りますコーナー

(梯子・蕎麦打ちセットから制服・花・植木まで)
困りごと解決ページ(リフォーム業者選びからペット飼育まで)

お困りごと解決

趣味・特技

皆さんの趣味や特技をご紹介。

​趣味で作った作品や写真・音楽何でもいいので、教えてください

趣味

近隣店舗紹介

近隣店舗紹介

店舗・病院・サービス紹介

(飲食店から介護施設・葬儀場まで)

打越団地周辺の飲食店から介護施設・葬儀場までご紹介いたします。

​開催予定イベント

風になびくこいのぼり

2025年3月30日午後12時半から、打越台団地住民会の花見会が打越公園で開催されました。  今年は、91世帯中4割にあたる36世帯から52人が参加、弁当をいただきながら、恒例の全員による近況報告、合唱、50円争奪戦などが行なわれ、楽しい時間を過ごしました。...

風になびくこいのぼり

12月21日、デイサービス「からいもさん」の要請を受け、 そば打ちボランティアを行いました。 この日は10人の通所の高齢者と招待を受けた母娘の計13人に温かいそばを食べていただきました。 また、4人のスタッフのうち、調理を担当するスタッフ2人に、こね方、延ばし方、切り方、ゆ...

風になびくこいのぼり

7月30日打越公民館で流しそうめんをやりました。 参加者は約25名。 2才~80才?年齢層も広く、みんなでわいわい☆素敵な夏の思い出ができました! そうめんだけではなく、参加者の人が持ち寄ってくれたきゅうり、バナナ、もずくも大人気☆薬味もいろいろありました!いろいろな差し入...

開催予定イベント

ご挨拶と3つのテーマ

ご挨拶
ラジオ体操❶.jpg

私達の幼い頃、人々の交流の場は縁側と井戸端でした。しかし、もう、そうした場所は見当たりません。一方、高齢化が進み、一人暮らしが増える中、今こそそうした場所が求められているように思います。

  1. 健康維持のため始めたラジオ体操場所の打越公園を‶井戸端″に

  2. テーマごとに開催するお茶会を‶縁側″になぞらえ

  3. 熊本市の補助金で作成する地域のホームページを‶電子回覧板″として活用し、気軽なご近所付き合いをサポートできたらと思っています。

AEnB2Up6Wn5vln-YsV43qM7auWpedGjkE-TysnDdtogN0qGQ1Q2869jMsATGU8oYji6MSXVfhP0ZAtschg1F-bfU2T

お問合せ

​お問合せはメールフォームより必要事項をご記入の上、内容を送信くださいますよう、お願いいたします。

お問合せ
bottom of page